落ち葉堆肥を作ろうとネットを模索していると
「ミミズコンポスト」なるものを知りました。
見よう見まねで作ってみましたが
ミミズにエサやっています←参考
パームビートと新聞紙を入れて、ミミズを100匹程入れました。
今日見てみるとどうもパームビートの量が少なすぎて、ミミズの姿が消えました。
掘り起こして見てもいなかったです。先は長そうです・・・。
----------------------------------
収穫しました。
おくら・ピーマン・とうからしです
これは毎日水をあげておけば出来る部類ですね。
まだまだ採れそうです
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/308da3fde585cacbdb2a335642293251/1182145547?w=150&h=112)
-----------------------
わずかな掛金で充実補償!総合保険センター
おくら・ピーマン・とうからしです
これは毎日水をあげておけば出来る部類ですね。
まだまだ採れそうです
-----------------------
わずかな掛金で充実補償!総合保険センター
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=163V9I+FHV7DM+1DRY+62ENM)
久しぶりにとうがらしを見たらポロポロと出来ていました
あと、きゅうりは最後の1本で今年はもう出来そうにありません。
なすびは思っている以上に出来ますね。
まだまだ成長しそうです。一度枝を切って秋なすに対応したい
のですが、切るタイミングは今の所不明です。
文献読んで見ます
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/308da3fde585cacbdb2a335642293251/1182145542?w=150&h=112)
---------------------------
手数料無料のFX kakakuFX
あと、きゅうりは最後の1本で今年はもう出来そうにありません。
なすびは思っている以上に出来ますね。
まだまだ成長しそうです。一度枝を切って秋なすに対応したい
のですが、切るタイミングは今の所不明です。
文献読んで見ます
---------------------------
手数料無料のFX kakakuFX
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=163V9I+DA34BE+384+2T8BZM)
順調に育っています。
水は朝・晩あげています
ちいさな実がつきつつあります
いつの間にか葉に穴が開いています。
虫なのか何なのかは不明です
ひとつだけ実が出来つつあります。
主枝は子供に折られ、成長しなくなってしまいました
たまねぎが入っていた所に植えました。
この大きさで4本は無理目かな...
---------------------
家庭菜園グッズがいっぱい『農機具通販ヒラキ』
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=15ZKWT+8Y3J1U+19JQ+5YRHE)