落ち葉堆肥を作ろうとネットを模索していると
「ミミズコンポスト」なるものを知りました。
見よう見まねで作ってみましたが
ミミズにエサやっています←参考
パームビートと新聞紙を入れて、ミミズを100匹程入れました。
今日見てみるとどうもパームビートの量が少なすぎて、ミミズの姿が消えました。
掘り起こして見てもいなかったです。先は長そうです・・・。
----------------------------------
収穫しました。
おくら・ピーマン・とうからしです
これは毎日水をあげておけば出来る部類ですね。
まだまだ採れそうです

-----------------------
わずかな掛金で充実補償!総合保険センター
おくら・ピーマン・とうからしです
これは毎日水をあげておけば出来る部類ですね。
まだまだ採れそうです
-----------------------
わずかな掛金で充実補償!総合保険センター

今日なすびが大きくなっていたので採りました。
しかしよく見てみると、3mmくらいの穴が開いています。
たぶん虫の仕業でしょうか?開けて見るのが怖いです

---------------------
ファーストサーバのWindowsレンタルサーバ
しかしよく見てみると、3mmくらいの穴が開いています。
たぶん虫の仕業でしょうか?開けて見るのが怖いです
---------------------
ファーストサーバのWindowsレンタルサーバ

久しぶりにとうがらしを見たらポロポロと出来ていました
あと、きゅうりは最後の1本で今年はもう出来そうにありません。
なすびは思っている以上に出来ますね。
まだまだ成長しそうです。一度枝を切って秋なすに対応したい
のですが、切るタイミングは今の所不明です。
文献読んで見ます

---------------------------
手数料無料のFX kakakuFX
あと、きゅうりは最後の1本で今年はもう出来そうにありません。
なすびは思っている以上に出来ますね。
まだまだ成長しそうです。一度枝を切って秋なすに対応したい
のですが、切るタイミングは今の所不明です。
文献読んで見ます
---------------------------
手数料無料のFX kakakuFX
